平成26年度第8回理事会・議事録
2015/3/30
3月定例の第8回理事会を下記の通り開催した。
開催日時:平成27年3月23日(月)午前11時
場所:港区芝浦・加瀬ビル161、6F会議室
出席者:福地茂雄理事長、理事6名・市川美保子・遠藤利男・藤本宏樹・辻 萬里
・高橋康夫・渡辺紘史、片山安夫監事、菅野高至事務局長、
なお、杉田亮毅理事、森泰一郎理事は所用のため欠席。
この結果、理事長以下6名の出席で、過半数を越え、第8回理事会は成立。
福地理事長が議長をつとめ、第3回授賞式と財団4年目の活動を宜しくとの挨拶があった。
1)平成26年度収支計算書(案)および平成27年度収支予算書(案)
菅野事務局長、渡辺理事より、決算案(別紙1)と予算案(別紙2)の説明がある。
なお、27年度予算の寄付金は期待値として計上とのこと。(承認は6月の理事会)
2)平成27年度の事業計画(案)
渡辺理事より、事業計画案(別紙3)の説明がある。また高橋、渡辺両理事より、引き続き、
会員に新たな寄付と新会員の紹介を要請して行くことと、市川森一氏ゆかりの長崎市・諫早市の
商工会議所など地元団体の協力を仰いで、新会員と寄付金を募って行くこととが報告された。
(承認は6月の理事会)
3)第3回市川森一脚本賞選考(報告)
選考委員長の菅野より、選考経過の報告(別紙4)がある。
4)第3回市川森一脚本賞・奨励賞の提案と承認
遠藤理事、高橋理事、渡辺理事の三名から、脚本賞を持続的に発展させるため、宇田学さん、
バカリズムさん、お二人を顕彰し、「奨励賞(仮称)」として賞金各30万円を贈りたいとの
提案がなされ、全員一致で承認される。
5)発表、授賞式・パーティー、長崎祝賀会について
当初予定の4月17日(木)の受賞式を中止し、新たに受賞式・パーティーの開催日時を調整し、
奨励賞の受賞者と受賞式日程を発表すると決まる。
また、長崎祝賀会は開催する。日程は今後調整して行くと決まる。
2015年3月30日
市川森一脚本賞財団
高橋康夫理事
渡辺裕史理事
菅野高至事務局長