市川 森一(いちかわ しんいち、1941年4月17日 〜 2011年12月10日)

長崎県諫早市出身
脚本家、劇作家、小説家、コメンテーター
学校法人鎮西学院理事・評議員
長崎歴史文化博物館名誉館長
日本放送作家協会理事長
アジアドラマカンファレンスの創設
1979年(昭和54年)
舞台『黄金の日日』の戯曲により大谷竹次郎賞を受賞。
1981年(昭和56年)
『港町純情シネマ』などにより芸術選奨新人賞を受賞。
1983年(昭和58年)
『淋しいのはお前だけじゃない』により第1回向田邦子賞を受賞。
1989年(平成元年)
『異人たちとの夏』により日本アカデミー賞最優秀脚本賞を受賞。
同年
『明日 - 1945年8月8日・長崎』『もどり橋』『伝言』により芸術選奨文部大臣賞を受賞。
1999年(平成11年)
『幽婚』によりモンテカルロ・テレビ祭最優秀脚本賞を受賞。
2003年(平成15年)
紫綬褒章を受章。
2011年(平成23年)
旭日小綬章を受章。